book

禅と言葉と集合濃度

「不立文字(ふりゅうもんじ)」 − 禅は言葉を用いない。禅は、むしろ言葉の呪縛から解き放たれんとする活動らしい。文庫版 鉄鼠の檻 (講談社文庫)作者: 京極夏彦出版社/メーカー: 講談社発売日: 2001/09/06メディア: 文庫購入: 3人 クリック: 84回この商品…

外国語学習の科学

これは面白かった。外国語学習の科学―第二言語習得論とは何か (岩波新書)作者: 白井恭弘出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2008/09/19メディア: 新書購入: 73人 クリック: 963回この商品を含むブログ (95件) を見る目次を紹介しておこう。 母語を基礎に外国…

確率の問題(数学)

さあ、問題だ。 3つの箱A,B,Cがあるとしよう。そのうち1つに当たりが入っていて、残りは空だ。私はどの箱が当たりかを知っているが、あなたは知らない。 さて、あなたが1つの箱を選んだとしよう。その箱をAとする。 そこで私が、残りの2つの箱から1つの…

知識労働の時代と格差社会

恥ずかしながら、初めてドラッカーの著書を読んだ。明日を支配するもの―21世紀のマネジメント革命作者: P.F.ドラッカー,Peter F. Drucker,上田惇生出版社/メーカー: ダイヤモンド社発売日: 1999/03/01メディア: 単行本購入: 22人 クリック: 95回この商品を含…

「沈まぬ太陽」がワカンナイ

今日は日航機墜落事故から22年。その今日、沈まぬ太陽の最終巻を読み終えた。沈まぬ太陽〈5〉会長室篇(下) (新潮文庫)作者: 山崎豊子出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2001/12/26メディア: 文庫購入: 5人 クリック: 31回この商品を含むブログ (86件) を見る相…

エンジニアマインド「ワクワクをカタチにするカタッチの挑戦」

技術評論社から見本誌が届いたぞ。エンジニアマインド Vol.4作者: エンジニアマインド編集部出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2007/05/12メディア: 大型本 クリック: 1回この商品を含むブログ (5件) を見るこのエンジニアマインド誌の「発掘!スーパープ…

DAGとかノイマン型の呪縛とか「時間はどこで生まれるのか」とか

時間はどこで生まれるのか (集英社新書)作者: 橋元淳一郎出版社/メーカー: 集英社発売日: 2006/12/14メディア: 新書購入: 5人 クリック: 222回この商品を含むブログ (102件) を見るクダクダと妄想じみたことを書いてみる。ほんと、くだくだ。「時間って何だ…

先に蔓延したのはニセ科学ではなくてホンモノの科学のほうだ

幻惑の死と使途 (講談社文庫)作者: 森博嗣出版社/メーカー: 講談社発売日: 2000/11/15メディア: 文庫購入: 1人 クリック: 20回この商品を含むブログ (157件) を見る 日常が既にマジックなのだ。 誰もが、日常生活でマジックを体験し、マジックの中で生きてい…

ハイゼンベルクの顕微鏡

ハイゼンベルクの顕微鏡~不確定性原理は超えられるか作者: 石井茂出版社/メーカー: 日経BP社発売日: 2005/12/28メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 38回この商品を含むブログ (30件) を見るあのアインシュタインも量子力学は最後まで信じようとしなかった…

数学的にありえない

数学的にありえない 上作者: アダムファウアー,Adam Fawer,矢口誠出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2006/08/28メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 33回この商品を含むブログ (105件) を見る「ありえねーっ」 と心で叫びながらも、止められずに一気に読ん…

渋滞学

渋滞学 (新潮選書)作者: 西成活裕出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2006/09/21メディア: 単行本購入: 8人 クリック: 100回この商品を含むブログ (147件) を見るこれは面白かった! こういう分野横断的な話は私好み。今まで無関係と思っていた複数の分野が、「…

ロングテールは元気玉

※ あんまりブログ更新してないなぁ。自分はブログとか、向いてないのかも。グーグル・アマゾン化する社会 (光文社新書)作者: 森健出版社/メーカー: 光文社発売日: 2006/09/15メディア: 新書購入: 5人 クリック: 64回この商品を含むブログ (154件) を見るロン…

誰のためのデザイン?

これは良い本。自分のためにも簡単にまとめておこう。誰のためのデザイン?―認知科学者のデザイン原論 (新曜社認知科学選書)作者: ドナルド・A.ノーマン,D.A.ノーマン,野島久雄出版社/メーカー: 新曜社発売日: 1990/02/01メディア: 単行本購入: 37人 クリック…