2009-01-01から1ヶ月間の記事一覧

「幸せ」の最大化戦略

政治の役割って何か。それは国民をハッピーにすることだ。 ハピネス関数 さて、日本人口を N とし、国民の集合Pを次のように定義する。ここで、各国民の幸せ度を測る関数 h(p) が定義できたとして、その関数をハピネス関数と名づけよう。つまり、国民 のハピ…

アメリカ雑感

アメリカというのは特異な国だな、と思う。 国がきちんとひとつの国として存在するためには、その国のアイデンティティというものが必要なのだと思う。何が自国であって何が他国なのか。誰が自国民であって誰が他国民なのか。誰が味方で誰が敵なのか。自分と…

雇用の流動性

どうして、いわゆる給料の低い人たちばかり、雇用が流動的になってしまったのだろう。 もっと給料の高い人たちこそ、労働市場を流動的にするべきなのではないだろうか。 ・・・原因と結果が逆だったかもしれない。こう表現するべきだろうか。 どうして流動的…

機械に嫉妬する

小学生の頃、デフ(ディファレンシャルギア)の構造に感動した記憶がある。たぶん、子供向けの図鑑みたいなものを見たんだと思う。思うに、デフよりも美しいソフトウェアは作れない。 さっきテレビにカラクリ人形が映っていた。ソフトウェアには、どんなに頑…

ソフトウェアを基点にハードウェアを発想する

これからの時代、面白いモノづくりって、ソフトウェアが基点になるんだと思う。 今のところ まずハードウェアを開発する(すでにハードウェアがある) 次にそのハードウェアの上にどんなソフトを載せるか考える ていう順序が多い気がする。つまり、言い換え…

YAGNIの前に計画を立てよう

これ、若干の違和感を感じたので。違和感というより説明不足って感じかな。 そんなあなたにおすすめなのが、eXtreme ProgrammingのYAGNI(You Aren't Going to Need It)の考え方。意訳すると「今必要のあることだけをやれ」という感じかな。「人は未来のこと…

金融危機はラッキーだ

明けましておめでとうございます。今年もよろしく。 逆説的に聞こえるでしょうけど、金融危機のおかげでむしろ今年は希望に溢れる年に出来るはず。そういうつもりで明るくいきましょう。 自動車産業って既に衰退期だよね。少なくとも、これからどんどん伸び…